岩倉ダムキャンプ場のご利用をご検討中のお客様へ
キャンプ場にはさまざまなカタチがあり、土地柄や運営方法など異なっています。
当キャンプ場の管理人もさまざまなサイトでキャンプをした、いちキャンパーです。
岩倉ダムキャンプ場ならではの良さを生かしながら、「来てよかった」「また来たい」と感じてもらえる場所づくりを目指しています。
お客様に安全で快適にご利用いただくため
環境・設備についての
メリット(利点)
予備知識(注意点など)
をぜひ参考にしてみてください。
【自然環境・地形について】
メリット
山やダム湖畔を生かした自然に包まれるキャンプサイトです。
小鳥たちの声、河の流れる音、澄みわたった湖畔、晴れた夜には満天の星空が広がります。
予備知識
歩きやすい靴や虫除けスプレー、夜間の冷え対策など、山遊び(アウトドア)を安全に楽しむ準備が必要です。
メリット
キャンプ場は河原からダムへ水辺に沿って位置しており、多彩なサイトがあります。
(河原サイト/林間サイトA・B/湖畔サイトA・B・C)
予備知識
木の根や岩などでゴツゴツしている山の独特の地形のため、車乗入れ困難なサイトがあります。
(※荷物の積み降ろし以外は、無料駐車場をご利用ください)
→車乗入れ・キャンプ場マップはこちら
【チェックイン・チェックアウトについて】
メリット
お好きな時間にチェックインOKで、チェックアウトは不要です。
(受付にてチェックインとお支払いをお願いします)
予備知識
チェックイン・アウト時間を設けていないため
前日からのキャンプ(宿泊)がある場所は利用できません。(※予約サイトを除く)
※受付に人が居ない場合もあります。キャンプの準備をしながらお待ちください。
【直火での焚き火について】
メリット
全サイトで焚き火の直火OKです。
(次のお客様にも心地よくご利用いただくため、残った炭や灰の持ち帰りにご協力ください)
予備知識
直火は土の上(草花の生えていない場所)でお願いします。
※直火をおこなうと長期にわたり植物が生育できない原因となるため
【ダム湖畔について】
メリット
河原からダム湖畔に沿ってキャンプ場が位置しているため
ほとんどすべてのサイトで河原や湖畔の景色をお楽しみいただけます。
予備知識
自然災害の防止や工事のためにダムの水を抜く場合、また雨が長く降らない場合など、
一時的に湖畔の水が枯渇、または水位が大幅に低くなることがあります。